生産地
温暖であればミツバチは穏やかになります
晴天が多ければミツバチはよく育ちます
雨が多ければ蜜源植物となる花が豊富にありミツバチは強く育ちます
日照時間日本第一位、平均気温は日本南端の鹿児島レベル、雨が多い…といえばどこだかわかりますか?
答えは、静岡県です。
沖縄から北海道まで様々な養蜂家さんの話を聞き、自身の修行時代の移動養蜂の経験から、養蜂にもっとも適した土地でミツバチ販売を開始いたします。


当店のミツバチの性格
「刺されて覚えなさい」
移動養蜂の師匠に最初に教わった言葉でした。ミツバチが嫌がることをすると刺されます。刺されると何をしてしまったか考えます。その繰り返しでミツバチは穏やかになっていきます。
当店のミツバチは非常に穏やかです。暖かく食べ物がある春から秋にかけては面布や手袋を使わずに育てています。(怪我の責任は負いかねます。真似はしないでください。)